トップページ
デイサービスセンター
グループホーム
アクセス
デイサービスセンター
〒826-0043
福岡県田川市大字奈良1534-31
TEL:0947-45-2513
”心が動けば身体が動く”
社会福祉法人 大浦福祉会
デイサービスセンター
(Day Service Center)
デイサービスセンターでは、送迎・健康チェック・入浴・食事・機能訓練・レクリエーション等を提供し、同世代の方々と交流を図りながら、健康で楽しく在宅生活が送れるようにご支援させて頂きます。
健康体操(ラジオ体操・ゴム体操等)や様々な個別の目的に合わせた機能訓練(ウォーターベッド・ホットパック・滑車等)に加え、環境を活かした自然リハビリ(散歩など)を通じて、ご利用者の方々の健康維持に向けて取り組んでいます。
※要支援1以上の介護保険認定を受けた方が対象となります。
※見学等の詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。
上肢の機能訓練
手指の機能訓練
日常プログラムの中でも、皆様が一番楽しみにしている食事は、『ご飯・汁物・メインのおかず・煮物・酢の物・漬物』を基本に、“美味しさ”と“旬”にこだわったお膳を提供させて頂いております。
時には、サプライズで登場する“特別メニュー”(広島風お好み焼き・揚げたての天ぷら・オリジナルハンバーグ・鉄板やきそば・特製うどんといなりセット等々・・・)どれも手作りで皆様に大好評です。
季節に応じて『施設長秘伝のお漬物・せいろで蒸したサツマイモや卵などの蒸し料理』は、ご利用者の皆様もスタッフも毎年楽しみです。
※体調に応じて、おかゆや刻み食等にも対応させて頂いておりますので、お気軽にご相談ください。
味よし、量よし、見た目よし!!
じっくり煮込んだ野菜ゴロゴロ特製カレー
昔ながらの雰囲気を大切に!!
(季節ごとに旬の食材を味わう)
デイサービスに通って来られる高齢者の方々は、身体の状態も違えば、控え目な性格で他の方との交わりが苦手な方もおられ、ご自宅の環境や家族構成なども様々です。こういった事からも「お一人お一人の心配事や幸福感、満足感」もそれぞれだと考えます。
そのようなことを適切に捉え、一方的なケアではなく、その方が望む思いに少しでも近づけるよう理解し、寄り添っていけるよう努めていきたいと考えています。
「楽しかった」「来て良かった」「安心した」と言って頂けるよう、様々なアプローチで「高齢者の方々の健康」を全力でサポートさせて頂きたいと思っています。
「心が動けば身体が動く!!」
足はポカポカ、会話も弾みます
不眠症の改善や免疫力アップ!!
隣接する場所に足湯・かまど・カラオケ等
高齢者の方々やスタッフにも癒しの空間!!